【Matrice 400】新製品 実演会【産業用大型機】

2週連続で実施!実演会のご日程

開催日  ①2025年6月20日(金) ②2025年6月27日(金)

開催時間 13:00~16:00
受付開始 12:45~

開催場所 大阪府泉大津市夕凪町1-2(IAA大阪オートオークション会場)
https://maps.app.goo.gl/rJGtxo66GFc4yPzv6

受講料  無料

募集人数 最大5社または10名様(1社2名様まで)
※定員になり次第締め切ります。
※スペース確保の都合上、前日・当日の理由なきキャンセルはお断りいたします。

DJI Matrice 400 実演会概要

2025年6月11日エンタープライズ向けフラッグシップドローンプラットフォームとしてDJIより発表されたDJI Matrice 400をお披露目致します。

さらなる堅牢性、無限の可能性

拡張された飛行時間、信頼性の高いパフォーマンス

Matrice 400は、ペイロードを搭載していても最大59分の前進飛行時間と最大53分のホバリングを実現する、飛行能力が向上しています。IP55の保護等級を備えており、-20°Cから50°Cの過酷な環境や極端な温度でも操作可能です。

送電線レベルの障害物回避

Matrice 400は、最大25 m/sの速度で飛行しながら建物や山を回避できます。LiDAR、ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーを搭載しており、夜間の山岳地帯で高圧電線のような小さな物体も回避できます。風力タービンのブレードに近づいても安定して飛行でき、リターンポイントが更新されていなくても、融合ポジショニングシステムによって安全に帰還できます。

強力な映像伝送

Matrice 400は、O4 Enterprise Enhanced 映像伝送を使用して最大40 kmの映像伝送を実現できます。内蔵の映像伝送リレーモジュールにより、妨げられている環境でも操作範囲を大幅に拡大できます。

超インテリジェント、超効率的な自動操作

Matrice 400は、スマート検出やAR投影などの新しいインテリジェント機能により、より効率的で自動化された操作を保証します。例えば、送電線ARは送信機のディスプレイに障害物を再現することができます。

複数のシナリオに対応する複数のペイロードをサポート

Matrice 400の4つの外部E-Port V2ポートにより、最大7つのペイロードを同時に搭載でき、最大6 kgのペイロード容量があります。単一およびデュアル下方ジンバルの間での自由な切り替えに対応しており、さらに3つ目のジンバルコネクターを備えています。DJI製およびサードパーティ製のペイロードに対応しており、Zenmuse H30シリーズ、L2、P1、S1、V1、そしてManifold 3などが利用可能です。

産業用ドローンの新たな活用方法をご検討されている方から、最新の測量・点検技術やドローンに興味をお持ちの方まで、ぜひお気軽にご参加ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です