2025年DJI認定ストア大阪”空撮コンテスト”開催
実は第二回目開催!空撮コンテスト
応募期間
2025年7月1日(火)~2025年8月15日(金)23:59〆切
応募資格
・国籍、年齢、性別、経験は問いません。
・15歳以下の方が応募する場合には、保護者の同意が必要となります。応募された場合、保護者の同意があったものとみなします。
・本コンテストの応募規約にご同意いただいた方。なお、応募された時点で本規約に同意したものとみなします。
応募条件
・エントリーは誰でも自由に投稿できますが、作品の内容が著しくテーマに沿っていない内容、また差別・中傷等、道徳に反する内容がある場合はエントリーをキャンセルさせていただきます。
・DJI製ドローンを使用し、撮影していること。
・ドローンで空撮した3分以内の作品。
・作品時間の50%以上をドローンで撮影している。
・Youtube上で著作権侵害を受ける映像または音楽を使用しないこと。
・投稿動画内にエントリー者の名前、もしくはタイトルが必ずクレジットされていること。
受賞賞品


空撮コンテストに応募する
【応募規約】注意点/免責事項
【注意点】
応募者と一緒に投稿データの写真に写っている方がいらっしゃる場合や建物内で撮影した場合、必ず投稿前にその方や撮影場所の管理者から投稿データの使用についての許諾を得てください。
上記の場合の他、投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください
投稿データに、氏名・住所・電話番号・位置情報など、個人を特定できる情報を含めないようご注意ください。
【応募規約】
■期間中、何回でも応募できますが、入賞は1人1部門1作品のみとなります。複数のアカウントでの入賞が発覚した場合には、無効とします。
■同一の写真の複数投稿による応募は無効とします。
■応募にかかる通信費は応募者の負担となります。
■応募者は、応募内容について第三者の一切の権利を侵害していないことについて深空株式会社に対し表明し、保証するものとします。
■応募画像が他人の著作権や被写体(人物以外の建物なども含む)の肖像権、商標権やプライバシーなどを侵害していないものであることをあらかじめ確認の上、応募してください。
■下記の項目に当てはまる文言および画像の投稿は遠慮ください。また、以下の項目に当てはまると判断した場合、審査対象外となります。
・応募規約や法令に反するもの
・売買およびそれに準ずる行為、特定サイトおよびアドレスの掲示や宣伝行為の意味を含んだもの
・特定のキャラクターやタレントの権利に抵触する恐れのあるもの
・個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害したりするもの
・他人の著作権、肖像権に抵触するもの
・公序良俗に反するもの
・本コンテストの運営を妨げ、信頼を毀損するような行為を含んだもの
・本コンテストのテーマ意図と異なるもの
・その他不適切と判断するもの
■応募者は著作者人格権を行使しないものとし、これを除く著作権については深空株式会社に譲渡するものとします。
■コンテストに関わるトラブルに関しては、深空株式会社では責任を負いません。また、コンテストの応募に当たり、第三者との間に権利(著作権、商標権、肖像権他、関連する権利一切を指します)侵害などの問題(紛争やその紛争の処理など)が生じた場合には、応募者自身がその責任にて当該紛争などを解決するものとします。
【免責事項】
■深空株式会社は、本コンテストの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)などについて、如何なる責任も負いません。
■本コンテストについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。
なお、必要と判断した場合には、応募者への予告なく本規約を変更できる他、本コンテストの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
■細心の注意を払って運営をしていますが、本コンテストに関する全ての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性などについて、いかなる保証もするものではありません。また、利用者または第三者が被った以下の事例を含む損害については、深空株式会社は責任を負いかねます。
(1)本コンテストの運営を妨げる行為
(2)他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
(3)他人を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為
(4)他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
(5)他人の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
(6)わいせつ、児童ポルノおよび児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
(7)営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為