ヘリパッド,ランディングパッドはお持ちでしょうか?


DJI認定ストア大阪Shinku 神谷です!

ご覧いただきありがとうございます。

今回はドローンを長持ちさせる方法を1つお伝えしていこうと思います。

ヘリパッドとは??

ヘリパッドを置くことによる大きな3つのメリットをご紹介していきます。

砂などの巻き込みを防止

離着陸の際にドローンが起こす風から砂を巻き上げる可能性がございます。

離着陸地点にヘリパッドを使用することで、砂の巻き込みを抑えることが出来ます。

カメラの保護

特に目視外飛行をされる際に、カメラの角度を調整されると思うのですが、カメラが90度下に向いている状態で着陸を行ってしまうと、地面の起伏や石等にカメラのレンズが接触してしまう恐れがございます。

ヘリパッドを使用することにより、離着陸地点の整地が出来るというのも1つのポイントとなります。

視認性の向上

ドローンに搭載されているセンサーの視認性を高めることができ、安全性を高めることが出来ます。

また操縦士からも離着陸地点をはっきりさせておくことにより、イレギュラーの事故を防ぐことが出来ます。

ヘリパッド、ランディングパッドについて質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

大阪のドローンスクール

ドローンスクールを大阪でお探しなら
ShinKuドローンスクールで
ドローン免許の取得をしてください。

国土交通省認定の
操縦技術証明証が取得できます。

ドローンの操縦経験がある方も、
全くの初心者の方も、
女性も、高齢者の方も、
安心して受講いただけますよう
皆さまそれぞれのスキルに合わせて
指導させていただいています。

◇趣味として一般用ドローンを操縦したい方
◇仕事で産業用ドローンを操縦したい方

ShinKuドローンスクールでは、
皆さん各々が、スクール卒業後
ドローンを操縦するにあたり、
知識面においても技術面においても
十分に役立ち満足いただけ、
自信を持っていただける
カリキュラムを組んでいます。

ドローンスクールの申し込みに
悩んでおられる方は、
まずはスクールの無料説明会に
ご参加ください。

電話でのお問い合わせも
受け付けていますので、
お気軽にご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です