リモートID内蔵型のインポート方法

いつもご覧いただき誠に有難う御座います。DJI認定ストア大阪深空株式会社の神谷です!

大阪市天王寺区の実店舗はご予約無しで機体選定や国家資格講習のご相談が可能となっております!是非一度足を運んで見てください!

リモートIDを機体にインポートする

まずはリモートIDを機体にインポートするには、準備が必要です。

国土交通省DIPS2.0にて機体登録申請が完了し、JUから始まる機体登録番号が発行されている

機体のGPS受信状況が良好な状態であり、送信機がWi-Fiに接続されている

インポート方法

機体と送信機を接続し、DJI Flyを開きます。

カメラビュー内画面右上の”三点バー”一般設定メニューをタップします。上部メニューの「安全」をタップし、画面を下にスクロールさせます。

RemoteID内「無人航空機システムリモートID」をタップします。

その後、「無人航空機システムリモートID」文字の右手にインポートという文字が表示される為そちらをタップします。

インポートをタップすると、国土交通省DIPS2.0へログインする画面に転移します。接続している機体のSN(シリアルナンバー)が自動的に表示されますので「ログイン」をタップします。

DIPS2.0のログインIDとパスワードを入力し「同意して連携」をタップします。

注)DJIアカウントとは異なります。

前項の画面に戻りインポートがインポート済になっていれば完了です。

ドローンの知識を深める為に、国家資格講習のご受講をオススメしております。飛行は勿論、日々の点検や法律関係、詳しいドローンのお話などを学んでいただけます!まずは無料説明会をご用意しておりますので、気軽にご参加ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です