自動撮影を使いこなす!マスターショットとは?
DJI認定ストア大阪Shinku 神谷です!
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、『マスターショット』という機能について解説していきたいと思います。
マスターショットとは??
マスターショットとは、空撮と後編集を自動で行うことができます。ボタンをタップすると、クイックショットを組み合わせながら撮影を行ってくれます。被写体を選択していただくと、フレームの中心に捉えたまま、10種類の異なるパターンの飛行動作を順番に実行しながら撮影を行い、その後自動編集を行い映画のような短編動画を生成いたします。
動画では複数のクイックショットを組み合わせて撮影しています。
ドローニー→サークル(遠距離)→ピッチアップ+前方飛行→サークル(近距離)→サークル(中距離)→ロケット→カメラ下方+前方飛行→カメラ下方+サークル→カメラ前方+下降→カメラ下方+下降
こちらがマスターショットで撮影した動画に自動編集が入った成果物がこちらです。
いかがでしたでしょうか。撮影時間が2分程度の動画が編集され、15-20秒程度の動画に変わります。パターンを変更することも可能です。
注意点
クイックショットと同じで、広さを充分に確保できている状態で行う必要があります。またインテリジェント・フライト・モードはGPSが安定的に確保できる場所でしか動作しない為、GPS測位の数をしっかり確認しておく必要があります。
いかがでしたでしょうか。また何かご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。