DJI Care Refresh(ケアリフレッシュ)って何??


DJI認定ストア大阪Shinku 神谷です!

ご覧いただきありがとうございます。

DJI Care Refreshについて購入時におすすめされるけどつけたほうがいいの?といった疑問に今回は回答していきたいと思います。

そもそもDJI Care Refreshとは

DJI Care Refresh=DJIが行っている機体保証サービス

安心してドローンを飛行させるためのアフターサービスであり、機体が壊れた時の保険のことだと思っていただければと思います。車で例えると車両保険のイメージです!

対応している保証シーン

ドローン:衝突、水没、経年劣化、

一部の機体は飛行紛失もついております。

ハンドヘルド製品:画面割れ、水没、ひび、変形、経年劣化

注意点

・ドローンと一緒に購入していただいた場合、ドローンのアクティベーションを行ってから96時間以内にケアリフレッシュの登録を行わなければいけません。

・ケアリフレッシュは交換サービスとなります。新しい製品と同じ性能、信頼性の交換製品をお返しすることになります。

2023年7月大幅リニューアル

・サービス年数が最大3年間に!

ケアリフレッシュサービス有効期限満了後15日以内に、DJI Care Refresh(1年版)を購入することで、サービス期間を1年間延長することが出来、最大3年間の保証を行うことが出来ます。

注意

延長時、DJI Care Refresh(2年版)は購入することが出来ません。

・リフレッシュ交換回数が2年間で3回→4回までに増加

リフレッシュ交換回数が増加したのは安心できるポイントとなります!

・リフレッシュ交換費用が均一に

以前はリフレッシュ交換1回目より2回目、3回目と回数を重ねると交換費用が高くなっていたのですが、1回目の費用に固定となりました。

ケアリフレッシュについて何かご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です