『ドローンスクールに行こう!』その③

おはようございます!
大阪北浜にあるDJI認定ストア「深空株式会社」です。

深空株式会社では
プログラミング教室を開催しています。

「教える側も楽しめる」
子供も大人も楽しめるドローンを使用した
プログラミング教材をおすすめしています。
子供たちの「?」を「!!!」に変えましょう!

『ドローンスクールに行こう!』その③

本日は、前回の続きになりますが、
「なぜ『入門実技講習』の受講だけではダメなのか・・・」
簡単に説明させていただきます。

ドローンはまだ国家資格ではありませんが、
国土交通省認定の資格を持っていると、
「飛行申請(DIPS)」記入時に技術証明欄の省略ができる等のメリットがあります。

国土交通省の求める技能認定証発行条件には、
「10時間飛行」があるためです。

『入門実技講習』の受講は所要時間が3時間なので、
「10時間飛行」が出来ません。

しかし、
『ドローンスクールスタートコース』では基本的にマンツーマンで受講いただくので、
「実技」の中で10時間飛行が確保されています。

「飛行申請(DIPS)」にももちろん必要ですが、
基本的に「どれだけドローンにさわれるか」が最も重要なポイントです。

しっかりと実機での実技講習を行う為に、
マンツーマンに近い形のスクールを選んでいただきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です