NDフィルターセットを機体と一緒に!

DJI認定ストア大阪Shinku 神谷です!

ご覧いただきありがとうございます。

今回は、ドローンアクセサリーの1つである、NDフィルターセットについて、どういった効果があるのかを見ていきたいと思います。

NDフィルターとは?

NDフィルターとは、レンズから入る光の量を減らすために使用するグレー~黒っぽい色のフィルターです。

イメージとしては、まぶしさを抑えるサングラスのようなもののことです。

発色に影響することなく、光量のみを減らすのがNDフィルターです。

NDフィルターを使用するとどうなるのか

NDフィルターには、ND8、ND16・・・と番号が続いていきますが、一般的に番号が大きくなれば大きくなるほど、濃度が濃くなりシャッタースピードを遅くすることができます。

数字の意味としては、光量を何分の1に減らすのかを表しています。例えばND8は光量が1/8、ND16は光量が1/16といった具合になります。

NDフィルターを使用することで、明るい環境下で低速のシャッター速度で撮影しても、滑らかな映像を撮影することができます。

このセットを使用することで、ISO感度が低い状態で、シャッター開角度180度のまま撮影したとしても、クリアな映像を撮影することができます。

NDフィルターの在庫状況やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です